2011年12月06日
ワクワク1年生★


今日はなんだか空がぱっとしませんね

ですが、先週末は、ぱ~っとお金使ってきましたww
来年の春には、うちの長女がいよいよ小学生1年生


ということで色々準備が必要な時期になってきました。
なのでまずはランドセル選びに行ってきました

長女は最初『水色がいい!』と・・
あたしは絶対『茶色がいい!』と・・
全く意見がかみ合わないまま出発

売り場に着くと『いやいや、勘弁してくださいよ・・』
ってぐらいランドセルのバリエーションが半端じゃない


外見のカラーはもちろん、内装も色とりどり・・
刺繍や柄も・・金具や部品等・・
色んなランドセルを背負ってみたが・・
何を基準に決めていいものか・・と、悩みに悩んで3件目・・
あたしも子供も疲れてきた・・
長女なんか終いには『なんでもいい~ママ決めて!』と
飽きて、遊び始める始末ww
だからあたしも長女も『いい!』と思ったやつに決めました。
結果、水色でも茶色でもなく・・・
アンティークオレンジww
やたらおオシャレなネーミングww

お値段なんと脅威のろろろ・・6万超え・・


あたしだってそんな高い鞄買ったことないんですけどww
ま~大事に使ってくれることを信じて

ちなみにママのあたしは、ランドセル嫌いで、
小5からランドセルやめて
リュック登校した親不孝者ですけどねwww
帰りの車のなか・・
保育園のお友達がみんな一緒の小学校で、
自分だけ違う小学校へ行くのを
本気で嫌がっていた、長女の口から・・
『小学校楽しみ

の言葉が聞けて、母さん本気で喜びました


最高に嬉しかった

頑張れ1年生


Posted by ☆sizuca☆ at 16:16│Comments(0)